先シーズンの振り返り
- 2013.01.21 19:42
- Cat:クライミング
こういった事は年末の休暇にやるのが一般的だろうと思いつつ、この時期に思い出してみる。
年末は酷い体調不良でそれどころではなかった。
昨シーズンは旭川に越して初めてのシーズンだった。
インドアでロープが出来る施設が減り、ボルダーのジムへ足繁く通った。
新しい仲間、知り合いが多く出来、思い出深い年だったと思う。
社会人になってから仕事以外でこれ程多く知り合いが出来たのは初めて。
又、その人達から学ぶ事も多く、人間的にも育ったかな?
クライミングでは初12台を登る事も出来、少し力がついて来た様に思いたい。
登ったルートを思い返してみた。
【奥立岩】ホームの岩場となった。
フロンティアスピリット 5.9
レイバー 5.10a
レッドキング 5.10b
銀盤 5.10c
松山額縁店 5.11a
黒部源流 5.11c
ヘルフィンガー 5.12a
【カムイ岩】旭川に来て初めて行った。
タンポンひでき 5.10a
ゲバコンドル 5.10d
【西岩峡】何回か行った。
名称不明 5.9
名称不明 5.10a
名称不明 5.10c
名称不明 5.10d
グレート本郷 5.11b
【石垣山】結構行ったなぁ。
ナルコレプシー 5.9
アオジル 5.9
オーバールーフ 5.9
野崎村 5.10b/c
【層雲峡】スケールがデカイ。
蝦夷生浮気蒲焼 5.10b
【青巌峡】あんまり行かなかったなぁ。
ワンダーガール 5.11a
【名寄見晴岩】最も通った。
マイルドハングセレクト 5.9
プチトマト 5.10a
森のカバさん 5.10a
グレープフルーツ 5.10d
モグラの穴 5.11a
デスモスチルス 5.11a
私が好きだ 5.11a
マギーミネンコ 5.11a
フェミニスト 5.11a/b
アンジェラ 5.11c
こんな感じでした。
この冬はアイスに勤しむ予定。
来シーズンは又カムイからスタートかな。
更新もチョコチョコしていきたいな。
年末は酷い体調不良でそれどころではなかった。
昨シーズンは旭川に越して初めてのシーズンだった。
インドアでロープが出来る施設が減り、ボルダーのジムへ足繁く通った。
新しい仲間、知り合いが多く出来、思い出深い年だったと思う。
社会人になってから仕事以外でこれ程多く知り合いが出来たのは初めて。
又、その人達から学ぶ事も多く、人間的にも育ったかな?
クライミングでは初12台を登る事も出来、少し力がついて来た様に思いたい。
登ったルートを思い返してみた。
【奥立岩】ホームの岩場となった。
フロンティアスピリット 5.9
レイバー 5.10a
レッドキング 5.10b
銀盤 5.10c
松山額縁店 5.11a
黒部源流 5.11c
ヘルフィンガー 5.12a
【カムイ岩】旭川に来て初めて行った。
タンポンひでき 5.10a
ゲバコンドル 5.10d
【西岩峡】何回か行った。
名称不明 5.9
名称不明 5.10a
名称不明 5.10c
名称不明 5.10d
グレート本郷 5.11b
【石垣山】結構行ったなぁ。
ナルコレプシー 5.9
アオジル 5.9
オーバールーフ 5.9
野崎村 5.10b/c
【層雲峡】スケールがデカイ。
蝦夷生浮気蒲焼 5.10b
【青巌峡】あんまり行かなかったなぁ。
ワンダーガール 5.11a
【名寄見晴岩】最も通った。
マイルドハングセレクト 5.9
プチトマト 5.10a
森のカバさん 5.10a
グレープフルーツ 5.10d
モグラの穴 5.11a
デスモスチルス 5.11a
私が好きだ 5.11a
マギーミネンコ 5.11a
フェミニスト 5.11a/b
アンジェラ 5.11c
こんな感じでした。
この冬はアイスに勤しむ予定。
来シーズンは又カムイからスタートかな。
更新もチョコチョコしていきたいな。
スポンサーサイト