fc2ブログ

お盆の登り

遅れたお盆でクライミングへ

初日は雨でインドアクライミング。まったりしました。

2日目は見晴へ
自分は前回の宿題、フェミニストを。
しかし、4便出したがRPならず。悔しい限りです。
HIDEさんはなんと2撃!流石青巌峡クライマーは強いです!
最後に皆で見晴一週旅行。素晴らしい眺めでした。
わざわざ遠方までありがとうございました!

3日目、午前のみ奥立へ。
Yさんはボンバーを、自分は源流をそれぞれ狙う。
しかし、染み出しが酷い!
自分は諦めムードですが濡れた岩を拭くYさんを見て
少しやってみようかな、という気に。
結果自分の源流は確信の楽なムーブが見つかりひとつ解決。
Yさんは濡れた岩に苦戦。次回RP狙いましょう!

4日目、見晴へ。
フェミニスト狙いの自分とサンピラー狙いのUさん。
結果一便目で無事RP成功。ホッとしました。
都合9便、かかり過ぎたがこれが今の実力かと。
Uさんのサンピラーは最後のクリップまでロープがかかった。
トップアウトは残念ながらならなかった、RPは近いかも⁈
自分はその後アンジェラを触るが、一つ目の核心で四苦八苦。
今日はトップアウトならず。次回頑張りたい。

そんなこんなで4日間クライミングを楽しみました。
何処も連れてかなかった奥さん、遊ばせてくれてありがとうございます。
スポンサーサイト



雨上がりに

山岳会の人たちと見晴へ

今日はなかなか触れないフェミニストをやるつもりで行った。

しかしながらやはり人気でありました。

一本目は確信で敗退、二本目トップアウト、三本目rp失敗
この日最後の四本目は集中してのぞんだが確信のスタンスでスリップ
不意落ちと情けない結果に。

一日でレッドポイント出来るかと思ったがまだまだ修行がたりません。

次回への宿題がのこってしまいました。

7/29 見晴岩

工事が心配な見晴岩へ

しかし林道も普通に車で入れて工事はいつ始まるのかな?という感じ

今日はフェミニストに触るつもりだったが、同行した人がグレープフルーツも良いよ、との事で
オンサイトトライ

しかし失敗。計3便出してしまった。

後は前回の宿題デスモスチルス(11a)を2便目でRP

フェミニストはまた次回へ持ち越しとなった次第です。

今日はあまり暑くは無かったが、なんとなく湿度が高いような一日だった。

7/21 奥立岩

日曜が仕事なので土曜に奥立へ

嬉しかったのは黒部源流(11C)がトップアウト出来た事。

でも時間切れで次回の宿題となった。

帰り際札幌から来たクライマーが黒部源流をオンサイトしてた。

ううむ、自分もいつの日かあれぐらい登ってみたいものだ。

ナイスクライミングでした。